よくある質問

よくある質問

  • TOP>
  • よくある質問

治療について

矯正治療は何歳から始められますか?

子どもの場合は6〜9歳頃から始める「1期治療」があり、大人でも歯と歯茎が健康であれば年齢に関係なく治療可能です。

治療期間はどのくらいかかりますか?

全体矯正は約1年半〜2年半、部分矯正は半年〜1年ほどが目安です。

治療中に痛みはありますか?

装置の装着直後や調整後に一時的な違和感や痛みを感じることがありますが、通常は数日で慣れます。

虫歯や歯周病があると矯正はできませんか?

矯正治療を開始する前に、虫歯や歯周病を治療する必要があります。

矯正中に虫歯になったらどうなりますか?

虫歯が見つかった場合、当院内で対応が可能です。治療内容の連携がスムーズに行えるため、時間や手間をかけずに適切な処置を受けていただけます。

矯正後に歯並びが戻ってしまうことはありますか?

装置を外した後に保定装置を使用しないと、後戻りの可能性があります。保定期間の管理が重要です。

どのタイミングで矯正を始めるのが理想ですか?

成長期の骨の発達を利用できる小児期にスタートするのが理想ですが、大人の方も問題なく治療を始められます。

ワイヤー矯正について

ワイヤー矯正は目立ちますか?

金属の装置はやや目立ちますが、白いブラケットやホワイトワイヤーを選べば目立ちにくくなります。

裏側矯正とどちらが効果的ですか?

表側も裏側も同様に効果があります。見た目や話しやすさなどの希望に応じて選択されます。

装置が外れたりすることはありますか?

強い衝撃や硬い食べ物で外れる場合があります。外れた場合は早めにご連絡ください。

話しづらくなることはありますか?

特に裏側矯正では、装置が舌に近いため一時的に発音しづらくなることがありますが、徐々に慣れます。

歯磨きがしにくくなりますか?

装置の周囲は汚れがたまりやすくなるため、丁寧なブラッシングが必要です。また、隙間の汚れを取り除くために歯間ブラシやフロスなども活用しましょう。歯科衛生士による指導も行っています。

マウスピース矯正について

どんな歯並びでもマウスピース矯正はできますか?

症例によっては適さない場合があります。精密な検査・診断の上で適応を判断します。

1日何時間装着する必要がありますか?

基本的には1日約20時間の装着が推奨されています。装着時間が短いと治療が遅れることがあります。

食事の時に外してもいいですか?

食事や歯磨きの際には必ず取り外してください。着用したままの飲食は虫歯や装置の劣化の原因になります。

マウスピースをなくしたらどうなりますか?

紛失した場合は再製作が必要になります。

治療の途中で中止できますか?

途中で中止も可能ですが、治療効果が得られず費用が返金されない場合もあります。ご相談ください。

ワイヤー矯正との併用はできますか?

症例によっては、前半をワイヤー、後半をマウスピースで治療することもあります。

費用について

矯正治療の費用はどのくらいかかりますか?

装置の種類で異なります。詳しくは各種費用のページをご覧ください。

初診相談は無料ですか?

はい。無料で行っており、治療方針や費用について丁寧にご説明します。

支払い方法にはどんな選択肢がありますか?

現金、クレジットカード(5,000円以上の自費診療・商品代)、デンタルローンに対応しています。保険診療は現金のみです。

医療費控除の対象になりますか?

医師が必要と判断した治療は医療費控除の対象になります。領収書を保管しておくことをおすすめします。

パック料金制とは何ですか?

装置代、通院費、調整費がセットになった明朗な料金システムです。追加費用の心配がありません。

分割払いはできますか?

はい。デンタルローンをご利用いただければ、月々のご負担を抑えて治療を始めることができます。

その他

通院の頻度はどれくらいですか?

月に1回程度の調整が基本です。症状や治療内容によって異なる場合があります。

治療中にスポーツや楽器演奏は続けられますか?

続けることは可能ですが、口元に影響が出る可能性があるため、事前にご相談ください。

妊娠中でも矯正治療はできますか?

妊娠初期や放射線検査を避けたい時期など制限があるため、時期を見て治療を始めることをおすすめします。

矯正後も歯科に通う必要がありますか?

保定期間中も経過観察が必要です。おおよそ3ヶ月に1回程度、通院をお願いしています。

予約の取り方を教えてください。

電話またはWeb予約にて受付しています。平日夕方や土曜日は混み合うため、早めのご予約をおすすめします。

AI Chat Q&AAIチャットに質問

Reservationご予約/お問い合わせ

077-510-0036