矯正治療で失敗しないために

矯正治療で失敗しないために

  • TOP>
  • 矯正治療で失敗しないために

後悔しない矯正治療のために、知っておきたいこと

矯正治療は長期にわたる医療行為です。期待通りの結果を得るためには、事前に正しい知識を持ち、信頼できる医療機関を選ぶことが重要です。ここでは、矯正治療で後悔しないために押さえておきたいポイントをご紹介します。

①矯正の目的を明確にする

「歯並びをきれいにしたい」「噛み合わせを整えたい」「短期間で治療を終えたい」矯正治療を始める理由は人それぞれです。まずはご自身が「どうなりたいのか」をはっきりさせることで、治療方法の選択にもブレがなくなります。

②医師の専門性を確認する

矯正治療は高い専門性が求められる分野です。治療を担当する歯科医師が矯正治療に関する知識や経験を十分に持っているかどうかを確認することは、治療の質を左右する大きなポイントとなります。

③検査や診断を丁寧に行っているか

歯並びや骨格の状態を正確に把握するには、レントゲンや3Dスキャン、咬合分析などの詳細な検査が不可欠です。治療の計画はこの診断をもとに立てられるため、検査の精度と診断の丁寧さを確認しておくことが大切です。

④費用の明確さと納得感

矯正治療は決して安価な医療ではありません。治療開始前に、装置代、通院費、調整費、保定装置の費用など、すべての費用が明確に提示されるかどうかを確認しましょう。後から想定外の費用が発生しないよう、契約前に納得のいく説明を受けることが大切です。

⑤通いやすさと継続しやすさ

矯正治療は数ヶ月〜数年にわたって通院が必要です。自宅や職場からのアクセス、診療時間の柔軟性、予約の取りやすさなども、継続のしやすさに直結します。無理なく通える環境や続けられる治療を選ぶことで、治療の中断を防ぐことができます。

⑥矯正後のメンテナンスまで視野に

矯正装置を外した後の「保定」は、きれいに整えた歯並びを維持するための重要な期間です。保定装置の説明が十分になされているか、経過観察の体制が整っているかを事前に確認しておきましょう。

安心して矯正治療を進めていただくために

矯正治療を成功させるためには、治療前の準備と治療後のサポートが欠かせません。おおつデンタルクリニック歯科・矯正歯科では、以下のような体制で、患者様に安心と納得の治療を提供しています。

step01

矯正歯科専門の医師が常駐

豊富な臨床経験を持つ矯正専門医が常駐し、ご相談から保定まで一貫して治療を担当します。また、初診相談は無料にて行なっています。

step02

明確なパック料金制

装置代、調整料、通院費などを含んだ明瞭な料金体系で、治療前に費用の総額をしっかりとご提示します。後から追加料金が発生する心配がありません。

step03

通いやすい診療体制

土曜日も診療しており、仕事や学校の都合に合わせて通いやすい体制を整えています。Web予約も可能です。

step04

ワンストップで総合的に対応

矯正治療中に虫歯治療やホワイトニングを希望される場合でも、院内で総合的に対応できるため、別の歯科医院へ通う手間がありません。

AI Chat Q&AAIチャットに質問

Reservationご予約/お問い合わせ

077-510-0036